2019.03.15

人型ロボットPepper

ロボット教室の生徒さんと触れ合い、共に学習する人型ロボットPepperを導入しました。
スクラッチでプログラミングを行いPepperを動かすことが出来ます。
2019年5月より希望する生徒に無料でプログラミング授業を開催致します。
興味がある方は是非参加して下さい♪
※詳細は、生徒さんにご案内を配布致しますのでご確認ください。

 

2019.03.15

Pepper 社会貢献プログラム

ロボット教室の生徒と触れ合い、共に学習する人型ロボットPepperを導入しました。
スクラッチでプログラミングを行いPepperを動かすことが出来ます。
5月より希望する生徒に無料でプログラミング授業を開催致します。
興味がある方は是非参加してください。

 

Pepper社会貢献プログラムに参加しています。

 

2019.03.01

ロボット教室の広告掲載

今年も市内電車にロボット教室の広告を掲載しています。
目にした子供たちに楽しいロボット教室があることが伝われば幸いです。
ロボット教室、こどもプログラミング、ロボプロフェッサーの生徒が増えることを楽しみにしています。

 

2018.12.10

大根収穫

サンプロ農園で育っていた大根を収穫しました。

肝心の根の部分は小さいですが、葉の部分は立派です!

葉っぱにはアブラムシたちがギュウギュウに身を寄せ合っていました。
無農薬だから虫たちも元気です。

 

2018.11.15

ツーリング日和なので、行って来た 木山寺

1月10日(土) 晴天
最高のツーリング日和なので、走ってきた
真庭市の勝山付近に有る、木山寺の紅葉に行ってきました。
道中でパチリ
里山のいい雰囲気です。

 

 

境内の紅葉 銀杏と紅葉のコラボです。 いい感じ
境内一面 黄色でした。

 

 

帰りの道の駅で、こんな車を発見!!
mazda コスモスポーツ  いいね このメッキバンパー

 

 

テールもかっこいい 昭和の自動車らしい いいデザインですね。

 

 

どうですか?この雰囲気
by  oku